3/19 17時にモデルナ3回目を打ちました。 注射自体は痛くなかったのですが、女医さんが自分の住所を読み上げるなり、ご自身も近所にお住まいらしく行きつけの近所のショッピングモールの話をし始めたので、ちょっと怖くなりました。 熱は平熱です。腕も腫れてません。 現場からは以上です。

@o_ob

最近のqiita、Google Analyticsを設定できるのですが、当該記事のアクセス、前日比+16000%。ノーコードでこんなビューを稼いでしまうの申し訳ない気持ちがするけど、知られてなさすぎなのもよくわかる…。 ちなみに記事のviewは33482 viewsになりました。 https://t.co/OJVvdzhZ6R

@o_ob

「ZOKU-SHINGO」の101作品を絵本のように鑑賞しながら、子供が自分の描いた絵本を図書館に置いた話や、NFTとして売り出したら人気になりそうだな…などと考えていた、でもきっと楳図かずお先生なら貸出本にもNFTにも呪いをかけそう…とアクリルガッシュの輝きを見て思った。 https://t.co/s4nvaZ5Eu1

@o_ob

鴻池朋子さんが担当された会場全体のインスタレーション。魂付きで飛び交う髑髏、動的にライティングが変わる101作の素描、シティビューを生かした原稿用紙…。 まさに「14歳」の息子の頭を揺さぶる体験になったようです。 https://t.co/ppdn9RKI9o

@o_ob

楳図かずお先生 8歳(1944)にしてチキンジョージ博士に出会っている 9歳にして玉音放送に『当然負けると思っていたわ』と発言するまるで「まことちゃん」の母… 10歳で南海地震と津波…これは漂流教室…? ちなみに自分の父と同世代、86歳。 https://t.co/wLPHu6cSSD

@o_ob

楳図かずおの初期の漫画作品 なかよしオリジナル版作品集「女の子あつまれ!」の表紙なんだけど、このタイトル、この版元、この絵柄で手に取ったが最後…パワフルな楳図かずおワールドに取り込まれる魔書なのかと思うと思わずシャッターを切らずにいられなかった… https://t.co/vyZAAyze8j

@o_ob

#楳図かずお大美術展 氏を知る人も知らない人も長めの映画2本分ぐらいの価値はある。児童画風、でも画力が強い作品群を一気見。101枚の連作とそれ以上に力の籠った鉛筆画、悪夢に出そうなインスタレーション、漫画や原稿用紙を前に大美術とは何なのかを語り合う機会に。 https://t.co/HXKQ5L1ESk https://t.co/MoqxqOWwE2

@o_ob